OnePetalが紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申し込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のオススメやサービスの評価に関して影響を及ぼすことはございません。
インターネットが発達しITが盛んになった2000年代、そして、2010年以降はSNSが発達し、個人が影響力をもてる時代になりました。
しかし、そんな中で昔よりも不幸になっている人が多く感じます。
理由は単純で、SNSというツールで簡単に情報が手に入り、他者と比較することが可能になったから。
2025年、個人の時代はさらに加速します。そんな中で、セルフブランディングを身につけ、自分の強みで勝負することで、他者と比べられず、生き抜いていくことは可能です。
当記事を読めばセルフブランディングについて理解できるようになっておりますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
セルフブランディング
【Wannabeアカデミー】
→【無料】WEBマーケティングについて聞ける
公式サイト:https://shareway-academy.com/
【ドガポンマーケティング大学】
→【無料】動画制作について聞ける
公式サイト:https://dogapon.com/
セルフブランディングとは?
セルフブランディングとは商品で勝負するのではなく、自分自身で勝負していく。
つまり、「モノ」ではなく「ヒト」で勝負するためのブランディングです。
例えば、あなたが冷蔵庫を探していたとしましょう。その際に、意識的にみる点はどこでしょうか?
おそらく、9割の人が以下の順番で品定めをするはずです。
- 大きさ
- 金額
- 機能性
商品やサービスを作って売れば売れていた時代は終わりを迎え、今ではほとんどの人が機能性よりも金額で選ぶようになっているのです。
もっと簡単に言い換えると、世の中の商品サービスはすでにありふれており、どの製品を選んだとしてもほとんど変わらない成果や対価を受け取れるということです。
上記では、「モノ」に焦点を当てて例を挙げましたが、次にサービスを例に挙げます。
あなたが、美容院に行く時に、重視するのはどのような点でしょうか?
選択肢としては、以下が挙げられます。
- 金額
- 人
- 場所
- 接客態度
- 美容院それぞれの強み
このように上げた際に、重視するのは、「金額」と「場所」ではないでしょうか?
しかし、1度行ったことのある美容院に2回目、3回目とリピート利用する方も多くいらっしゃいます。
なぜでしょうか?
ホットペッパーなどで予約をすれば、行ったことがある場所よりも行ったことのない場所の方が安く収まります。
それでも、リピート利用をするお客様はたくさんいるのです。
つまり、サービスだったとしても、最初は人以外の部分で選ばれたとしても、リピート利用に関しては「ヒト」が関わっているということです。
まとめると、セルフブランディングが大切になってきている背景には、商品サービスは二の次で、重要視される対象が「モノ」から「ヒト」に変わってきているという点なのです。
セルフブランディングのメリット5選
セルフブランディングをすることで得られるメリットはたくさんありますが、ここでは厳選した5つを紹介させていただきます。
1人社長でも企業と戦える
セルフブランディングのメリット1つ目は「1人社長でも企業と戦える」ということです。
SNSが普及する前までは、個人が顧客を見つける、顧客に見つけてもらう方法はマスメディアなどのメディアに掲載してもらう、広告を打つなどしなければいけず、費用がかかっていました。
しかし、SNSが発達してからは誰もが簡単にSNSで情報発信をできるようになり、個人がビジネスを始めやすい時代になりました。
その結果、これまでは従業員を大勢抱えている企業に到底敵わなかった個人が、お金をかけずに戦える方法が出てきたのです。
それを象徴する企業があります。それが「株式会社yutori」です。
上記企業はアパレルの販売をしておりますが、始まりはインスタグラムです。
インスタグラムをはじめとする各種SNSツールを用いて、認知度の拡大と販売を繰り返し、上場を果たしています。
代表者自らの背景とアパレルブランドを掛け合わせ、誰にも真似できない唯一無二のブランドを作り上げたのです。
セルフブランディングをすることは個人が上場できる規模へまで発達しているのです。
自分自身を知ることにつながる
セルフブランディングのメリット2つ目は「自分自身を知ることにつながる」ということです。
セルフブランディングをする際には、自分の過去、つまりこれまでの人生を通して得たものや感じたもの、熱中してきたことなどを元に、ブランディングをしていきます。
自分自身を理解していない状況だと、セルフブランディングはできません。
そして、自分自身を知ることは自己肯定感の向上にも繋がります。
理由は単純で、自分の中での物差しができるからです。
ゆとり世代と呼ばれる令和時代を生きる若者は、比較対象が自分ではなく、他者に向いてしまっており、劣等感を感じてしまっています。
自分自身を知ることは他者と比較しないで済むように、自分を理解することができるため、事業者だけではなく、劣等感や自己重要感を感じられていない人全員にとってメリットがあるのです。
自分の強みを活かすことができる
セルフブランディングのメリット3つ目は「自分の強みを活かすことができる」ということです。
セルフブランディングでは、自分のできることに目を向けます。
あなたは今、自分のできないことに目が向いていないでしょうか?
「あの人はあんなにすごいのに自分なんて全然だ。」と思ってませんか?
セルフブランディングはあなたのできることや得意なことにフォーカスを当てて、形成していきます。
そのため、あなたがもし他人と比べてしまっているのであれば、セルフブランディングはとても大きな役割を果たし、あなたの気持ちを楽にする力があります。
個性が活かせる
セルフブランディングのメリット4つ目は「個性が活かせる」ということです。
会社では、当たり前のことを求められます。
しかし、セルフブランディングでは他人と違うことがブランディングに繋がります。
うまく会社に馴染めていない、会社の人と合わないという人は個性が強い可能性が高く、セルフブランディングでは、その押し殺していた個性を存分に活かすことができるのです。
個性が活かせるということはセルフブランディングのメリットの1つといえます。
金額勝負になりにくい
セルフブランディングのメリット5つ目は「金額勝負になりにくい」ということです。
現在では、多くの商品サービスが出回っており、どれも似たようなものになってしまっています。
そのため、金額勝負で安ければいいという考え方になっている方も多く、薄利多売になっていき、最終的に利益が取れずに撤退せざるを得ない状況になっていきます。
つまり、競争優位性がないことが原因で、金額勝負になってしまうということ。
セルフブランディングは、競合との差別化にもなるため、金額勝負にもなりにくいのです。
そのため、セルフブランディングは少数精鋭でビジネスをやっている人にとっては金額勝負になりにくいため、メリットになります。
セルフブランディングのやり方(簡単3STEP)
セルフブランディングのやり方を簡単に説明すると以下の3STEPになります。
セルフブランディングをする際にはまず、自分という人間を知らない限りは始まりません。
そのため、自分の過ごしてきた過去から現在、未来(将来的にどうなりたいか)をしっかりと把握する必要があります。
どのように周りから見られたいのか、どういうお客様を獲得してきたいのかを明確にした上で、主観的ではなく客観的に見せ方を考える必要があります。
※自分を客観的に捉えることも可能ですが、第三者からの客観的意見をもとにブランディングをしていく方が確実です。
どんなにブランディングがうまく行っていたとしても、お客様との設定が持てていなければ売れることはありません。
そのため、マーケティングもブランディングと同時並行で考えていく必要があります。最近では、SNSを活用したマーケティングが主流になってきていますが、初めは人と話す経験を増やすことも大切です。
そのため、オンラインではなく、オフラインの交流も大切にしましょう。
セルフブランディングは個人事業主とマイクロ法人にオススメ
これまで紹介したセルフブランディングは個人やマイクロ法人など、主に1人でビジネスをしている人におすすめの手法になります。
1億円までは行かなくても、3,000万円ぐらいは稼ぎたいという方は特にセルフブランディングを活用することで、達成することは容易になるでしょう。
これまで伝えてきた通り、セルフブランディングでは自分の人生がブランディングとなり、他社との差別化に繋がります。
自分に特徴なんてないと思っている人もほとんどの人が強みや弱みを持っているため、自分に自信がない方はぜひ一度ご相談ください。
セルフブランディングについて相談してみる